どうもです。
予報どおりの雨。風も強くなってくるらしい。ん? 和歌山では、暴風警報だとか。
完全に花散らしの雨だ^^;;
夜中に例?により「尿意」で目覚めた。トイレのあと、眠れなくなる。スマホで、らじるらじる。
ラジオ深夜便 ・・・ アメリカの古い歌を特集していた。オールデイズっていうジャンルになるのか?
団塊の世代の青春時代に親しんだ歌になるんだろう。小生よりひとまわりぐらい上の世代だ。
上の歌は、元オフコースの鈴木康博さんがなんかのライブ盤で、ちらっと歌っているのを聴いた。
※坪さんの30周年? ソングフォーメモリーズ? どっちかかと。
初期のオフコースは、このハーモニーに影響を受けてると思う。実際、カバーもしていたかと。
まだ、成長段階の若いアメリカを感じる。素直に聴ける感じ。素朴? ってことかな。
それから、50年、そそ、半世紀。アメリカは成熟した? どうなんやろね。
日本はどうか? 国家として、成熟したか? 経済の成長は止まった? ずーと成長(拡大)するっていう考えがおかしい気がする。
いろんな、お金の運用って、その「成長」を前提にしてる? ?が多い。だって、よくわからない、知らないから・・・。
年金の運用・・・まさに「成長」を前提にしてた、してるような。
前提が崩れる・・・早めに対処しないと、「破綻」。 これからいろんなところで「破綻」が起きる気がする。
考えたくない。考えたって、「不安」しか・・・。どうすれば、ええんでしょうね。まったく。
もやもやや。すいません。
昨日の虎は、完敗! 完敗、今君は人生の〜〜♪ ← ちゃいますがな!!
で、記事の引用はやめておきます。
本日も東京ドームで巨人戦。 やっぱ、関西の地上波TV中継はなし。 予告先発 阪神:メッセンジャー 巨人:平良
平良って? プロ初登板、先発? ここでも ? かい!! ?の多い中 〆。
オークション出品中 カテゴリ別。
お得な商品もあります。よろしく ↓



全体は、こちら ↓ ※メモリカード 水筒なども出品してます。

こちらもよろしく ↓

ランキングサイト参加中!! ポチッと、よろしく^^


【音楽日記 「洋楽・男性」の最新記事】